コンテンツへスキップ
田村森林組合

田村森林組合

人も森も活かして地域力

  • 新着情報~日々の出来事~
  • あぶくまの森へようこそ
  • 組合の概要と各事業
    • 30年の歩みから
    • 森づくり
  • 特殊伐採事業
  • 木材を使う(木質、木造の復権)
    • 木を使おう
    • 農林規格 JAS
    • 森林認証 FM認証 COC認証
  • 採用情報 
  • お問合せ 
  • 外部リンク
    • 面取型枠
    • にっぽんの森(農林水産省)

外部リンク

外部のHℙへ移動します。

全国森林組合連合会 http://www.zenmori.org/

福島県森林組合連合会 http://www.fukumoriren.org/

福島県木材協同組合連合会 http://www.fmokuren.jp/

田村市 https://www.city.tamura.lg.jp/

三春町 https://www.town.miharu.fukushima.jp/ 

モクティ俱楽部 https://www.mokuty.com

にっぽんの森林 から

アクセス

住所
〒963-4603

福島県田村市常葉町西向字堂ケ入62-7

営業時間
月〜金: 8:00 AM – 5:30 PM
土日祝祭日 休業

このサイトについて

― One  Forest  - 阿武隈の森

福島県は首都圏の木材需要の最大13%を供給してきたポテンシャルを有する地域です。特に阿武隈山地の広葉樹林は薪炭林から椎茸原木林へ時代の変化に適応してきました。杉に代表される針葉樹林は、恵まれた気候風土のもとで国内有数の品質と資源量を有する地域として注目を集めてきました。東日本大震災は失うもの、得たもの、その両輪をばねに、今まで以上の地域づくりを目指します。

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress